2020/10/28 22:20

みなさん、こんにちは。
南信州マルシェ多月堂の【10月の一押し!】商品をご紹介させていただきます。


すっかり寒くなって秋っぽくなってきました。
長野県南部の飯田下伊那地方、南信州と呼ばれる多月堂のある飯田市も、すっかり秋めいてきました。もうすぐ里でも紅葉が始まります。

さて、この季節。といいますか、正確にはもう少し前。
そこいらじゅうにいる珍味!食わず嫌いはもったいない珍味といえば、

いなご

南信州マルシェ多月堂の【10月の一押し!】商品は、イナゴの佃煮です!


どうしても見た目が・・・。
と、おっしゃる方こそ、ぜひご賞味ください。

長野県といえば日本屈指の長寿県。
長生きの秘訣がこの昆虫食かどうかはわかりませんが、元気になりますよ。

ただいま、「いなごの田舎炊」25gを販売中です。ぜひどうぞ!


いなご以外にも昆虫食がございます


ちなみに、いなご以外にも、さまざまな昆虫がございます。
かいこのさなぎ蜂の子ざざむし

ざざむしってご存知ですか?
天竜川に生息するカワゲラ、トビケラ等の水生昆虫の幼虫を食用とする際の呼び方です。
南信州では昔から食してきました。

ぜひ、この機会に昆虫食を初めてみてください。
そして、お好みの味を見つけていただけたら嬉しいです!


以上、南信州マルシェ多月堂の【10月の一押し!】商品のご紹介でした。